べりろぐ。 ~ヴァナ料理再現工房~
ヴァナ調理師範・リアル料理素人が送る、FFレシピ再現のきろく
チェリーマフィン&コーヒーマフィン作ったよー
- 2018/04/30 (Mon)
- スィーツ再現 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
見えないものを見ようとして~♪
しばらくご無沙汰しておりました、べりです。
ここ最近あまり余裕がなくて、暇な時にソロでダウル作りをする生活でした。
ここ最近あまり余裕がなくて、暇な時にソロでダウル作りをする生活でした。
ちょうどよく15周年エミネンス05が実装されたので
あえて毎週ちょっとずつ、のんびりと無色の魂取りをしていましたが
次のバージョンアップでANVキーがもらえなくなってしまうので
無色の魂取りを完了して、今はアペデマクに移行しています。
いまだにアペデマクはライバルが多くて気を遣いますね(´・ω・`)
さて、ゴールデンウィークでまとまった休みが取れたので
久々に再現料理に取り組みますよー。
今回は休日のブランチに最適、作るのもお手軽なマフィンに挑戦します。
しかもチェリーマフィンとコーヒーマフィンの2種類同時再現!
マフィン系統は3種類ある気がしていたら、2種類だったっていう(゜ーÅ)
3種類バリエーションがあるレシピってわりと多いですよね?
クレープとかマカロンとかラスクとか…
■材料
①チェリーマフィン
(調理:43 パティシエ)炎のクリスタル
サンドリア小麦粉 → 小麦粉
セルビナバター → バター
メープルシュガー → 砂糖
セルビナミルク → 牛乳
ヤグードチェリー → アメリカンチェリー
鳥の卵 → 卵
(追加材料)ベーキングパウダー
②コーヒーマフィン
(調理:53 パティシエ)炎のクリスタル
サンドリア小麦粉 → 小麦粉
セルビナバター → バター
メープルシュガー → 砂糖
コーヒーパウダー → インスタントコーヒー
セルビナミルク → 牛乳
鳥の卵 → 卵
(追加材料)ベーキングパウダー
ベーキングパウダーを追加した以外は、どちらもかなり忠実に
材料を揃えられました。
結構レシピを探し回ったものの、ベーキングパウダーを使わないレシピはなくて
ベーキングパウダーなしで焼く勇気はちょっと出なかった(´・ω・`)
コーヒーといえばアトルガン産のイメージが強いですが
このマフィンが実装されたのはアルタナ期なんですよね。
その頃に引退したLSメンが、メイン白だった私にコーヒーマフィンを
お餞別に(逆か…)くれたのがつい昨日のことのよう…な気がしていたら
もう10年くらい経ってました(;°ロ°)
最近ではなかなかスポットライトの当たらない食事になってしまいましたが、
その時もらったマフィンのスタックは今でもモグサックに入っています。
■作り方
・まずはチェリーマフィンから。
バターと砂糖を加えてすり混ぜます。
・ときほぐした卵と牛乳を少しずつ加え混ぜます。
・刻んだアメリカンチェリーと、ふるった小麦粉・ベーキングパウダーを
加えて切るように混ぜます。
・マフィン型に生地を流し込んで、表面にも追加で
刻んだアメリカンチェリーをトッピングします。
・180℃で30分ほど焼いたらできあがりです。
・続いてコーヒーマフィンを作ります。
バターと砂糖を加えてすり混ぜます。
今回ボウルで何か混ぜる写真ばっかりですね(-人-;)
・小鍋で牛乳を温め、インスタントコーヒーを溶かします。
電子レンジでやるのが簡単なのですが、その頃オーブンレンジで
チェリーマフィンを絶賛焼成中だったので使えませんでした…
・バター・砂糖に卵とコーヒー牛乳を加え混ぜます。
・最後にふるった小麦粉・ベーキングパウダーを加えて混ぜたら
生地の完成です。
マフィン型に生地を流し込むところは撮り忘れました(´Д⊂
・180℃で30分ほど焼いたら、コーヒーマフィンもできあがりです!
■完成品
休日のブランチにぴったりな、マフィンが完成いたしましたよ。
何度でも言いますが、こういうできたて熱々のお菓子を食べられるのは
自作ならではですよね~。市販品では味わえない醍醐味ですヽ(´¬`)ノ
まずは赤い色合いが華やかなチェリーマフィンから。
ややしっとりした生地の中に、チェリーのじゅわっとした甘酸っぱさが
いいアクセントになっていて何個でも食べられそうです!
冷蔵庫で冷やしたら、チェリーがゼリーっぽくなって
また違ったおいしさを楽しめそうです。
続いてコーヒーマフィンがこちら。
チェリーマフィンと違って、こんもりした形に焼けました。
チェリーより水分が少ない分、均一に膨らんでくれたのかも。
こちらは表面がカリッとしていて、香ばしい焼き上がりになっています!
この香ばしさとコーヒーの香りがよく合っていますね。
ちなみに中はふわふわで、食感の違いが楽しいです。
朝からだいぶお腹いっぱいになってしまいましたが大満足でした(´ω`*)
■評価
美味度:★★★★★ 手軽に作れるのにすごくおいしい!いいレシピです。
再現度:★★★★☆ ベーキングパウダーの分だけ★1つ減らしました。
PR
カレンダー
プロフィール
HN:
べり(berry)
性別:
非公開
自己紹介:
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(12/25)
(12/17)
(05/08)
(09/20)
(05/16)
この記事へのコメント