べりろぐ。 ~ヴァナ料理再現工房~
ヴァナ調理師範・リアル料理素人が送る、FFレシピ再現のきろく
ミートローフ
- 2011/05/08 (Sun)
- 肉・卵料理再現 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんばんは、べりです。
お休みのうちに頑張っていろいろ作りますよー(`・ω・´)
もっと平日もごはんを作る余裕があれば、もっと再現活動もはかどると思うのですが。なかなかねー。
さて、次の再現レシピはこちら!ミートローフです。
今回このレシピを選んだのは、単に家にあったグリーンピースを使い切りたかっただけっていう。
なんだかファンタジーらしくない、普通ぽいレシピが続いてしまいました(@_@)
しかし入っているものは若干リアルとは違うようで…?
お休みのうちに頑張っていろいろ作りますよー(`・ω・´)
もっと平日もごはんを作る余裕があれば、もっと再現活動もはかどると思うのですが。なかなかねー。
さて、次の再現レシピはこちら!ミートローフです。
今回このレシピを選んだのは、単に家にあったグリーンピースを使い切りたかっただけっていう。
なんだかファンタジーらしくない、普通ぽいレシピが続いてしまいました(@_@)
しかし入っているものは若干リアルとは違うようで…?
■材料
(調理:91)炎のクリスタル
サンドリア小麦粉 → 薄力粉
ブルーピース → グリーンピース
ブラックペッパー → 黒こしょう
岩塩 → 塩
ワイルドオニオン → 玉ねぎ
鳥の卵 → 卵
野牛の肉 → 牛ひき肉
リンクスの肉 → 豚ひき肉
(追加材料) → ソース、ケチャップ
今回もほぼヴァナ材料に忠実です。
唯一かけ離れてるのは リンクスの肉→豚ひき肉 ですかね~。
これはリンクスと豚が似てると言いたいわけではなく、単にスーパーで売ってたのが
牛豚合びき肉だったのですε=(~Д~;)
他にもリンクス(クァール)の肉を使ったレシピがいくつかありますが、
そう言う時は何の肉を使えばいいんだろか(´・ω・`;)
■作り方
・フライパンで玉ねぎをきつね色になるまで炒めます。
・ボウルに玉ねぎほか全部の材料をズガーンと投入して、こねます。
この大雑把さが私向きでイイ!(・∀・)
・材料を空気が入らないように四角い型に詰めて、オーブンで焼きます。
今回はお菓子用のパウンド型(18cmぐらい)を使いました。
このぐらいの量だと、200℃のオーブンで30分程度で焼きあがりますよー。
・焼きあがるとすごい勢いで型の中に肉汁がたまっているので、
ミートローフをお皿に盛り付けた後、余った肉汁をソースやケチャップと合わせて
お手軽ソースにします。
■完成品
お皿がやや小さめなせいで、完成品アイコンみたいに切ったミートローフを横倒しにするだけの
スペースがないことに気づいた時には後の祭り(;°ロ°)
無理やり斜めに倒して写真を撮ってるうちに、さらにお皿に肉汁がたまってきました。
ミートローフの魅力は、やっぱりこの肉汁ですよねえ…( ̄¬ ̄) ハンバーグとは一味違うんだぜー。
食べてみると口の中にも肉汁がじゅわっと!至福の時でした♪
■評価
美味度:★★★★★ お手軽なのにおいしい!私のためにあるようなレシピです。
再現度:★★★☆☆ よく見たらアイコンには緑色っぽいものが。付け合わせか…?はっ、これが豆!?
(調理:91)炎のクリスタル
サンドリア小麦粉 → 薄力粉
ブルーピース → グリーンピース
ブラックペッパー → 黒こしょう
岩塩 → 塩
ワイルドオニオン → 玉ねぎ
鳥の卵 → 卵
野牛の肉 → 牛ひき肉
リンクスの肉 → 豚ひき肉
(追加材料) → ソース、ケチャップ
今回もほぼヴァナ材料に忠実です。
唯一かけ離れてるのは リンクスの肉→豚ひき肉 ですかね~。
これはリンクスと豚が似てると言いたいわけではなく、単にスーパーで売ってたのが
牛豚合びき肉だったのですε=(~Д~;)
他にもリンクス(クァール)の肉を使ったレシピがいくつかありますが、
そう言う時は何の肉を使えばいいんだろか(´・ω・`;)
■作り方
・フライパンで玉ねぎをきつね色になるまで炒めます。
・ボウルに玉ねぎほか全部の材料をズガーンと投入して、こねます。
この大雑把さが私向きでイイ!(・∀・)
・材料を空気が入らないように四角い型に詰めて、オーブンで焼きます。
今回はお菓子用のパウンド型(18cmぐらい)を使いました。
このぐらいの量だと、200℃のオーブンで30分程度で焼きあがりますよー。
・焼きあがるとすごい勢いで型の中に肉汁がたまっているので、
ミートローフをお皿に盛り付けた後、余った肉汁をソースやケチャップと合わせて
お手軽ソースにします。
■完成品
お皿がやや小さめなせいで、完成品アイコンみたいに切ったミートローフを横倒しにするだけの
スペースがないことに気づいた時には後の祭り(;°ロ°)
無理やり斜めに倒して写真を撮ってるうちに、さらにお皿に肉汁がたまってきました。
ミートローフの魅力は、やっぱりこの肉汁ですよねえ…( ̄¬ ̄) ハンバーグとは一味違うんだぜー。
食べてみると口の中にも肉汁がじゅわっと!至福の時でした♪
■評価
美味度:★★★★★ お手軽なのにおいしい!私のためにあるようなレシピです。
再現度:★★★☆☆ よく見たらアイコンには緑色っぽいものが。付け合わせか…?はっ、これが豆!?
PR
カレンダー
プロフィール
HN:
べり(berry)
性別:
非公開
自己紹介:
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(12/25)
(12/17)
(05/08)
(09/20)
(05/16)
この記事へのコメント