べりろぐ。 ~ヴァナ料理再現工房~
ヴァナ調理師範・リアル料理素人が送る、FFレシピ再現のきろく
バタリアキッシュ作るよー【前編・バタリア菜のソテー】
- 2013/11/09 (Sat)
- 野菜料理再現 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
11月のBAで、個人的に一番衝撃を受けたクエ
「混浴温泉の心得」のワンシーンからこんばんは。べりです。
まさかFFの世界で温泉卵とフルーツ牛乳を作る羽目になるとは
思いもしなかったよ…( ̄― ̄)
ところで、私は女キャラのせいかマタマタの代わりにエル♂イケメンが出てきましたが
男キャラのプレイヤーの場合だと、別の幻が出てくるんでしょうかね~?
どうも開拓スキル伝授のNPCは、やたら濃いキャラが多い気がしますね。
やたら熱くイカダ下りの技を説く人とか、
オロボンの肝を食べて死に掛ける人とか…
やはり、そんな中でも温泉仙人の変態…いや変人ぶりは
明らかに群を抜いていると思いますが('∇';)
さて、そろそろリアルでも温泉が恋しくなるほど寒い季節を迎えました。
こんな日はあったかい料理を作りたくなりますね。
ついでに冷凍庫で眠っているパイ生地も消費してしまいたい…
そんなわけで、バタリアキッシュを作ることにします!
しかしこのバタリアキッシュ、中間素材として
バタリア菜のソテーを使います。
今回はキッシュ作りの前哨戦として、簡単ではありますが
バタリア菜のソテーを再現するといたしましょう!
■材料
(調理:52)炎のクリスタルバタリア菜 → ほうれん草
セルビナバター → バター
菜っ葉とバターだけという、とてもシンプルなレシピです。
ベーコンとか入ってたら、もっとおいしいと思うんだけどな~。
塩こしょうさえ入ってないとは(´・ω・`)
ともあれ、まずは材料に忠実に再現を試みることにいたします。
■作り方
・ほうれん草を洗って、3~4センチ幅のざく切りにします。下茹でする作り方もあるようですが、今回はこの後キッシュの中身に使うので
柔らかすぎにならないよう、ゆでずに即炒めることにしました。
・フライパンにたっぷりのバターを入れ、中火で熱します。
バターの風味だけが味付けの命なので、たっぷり使います。
・茎の方から炒め始めて、色が鮮やかな緑色に変わってきたら
葉の方も投入し、ざっと炒めて出来上がりです。
■完成品
お皿に盛り付けた後、仕上げにてっぺんにバターのかけらを乗せたのがこちらの完成品になります。
見た目はアイコンそっくり!
本当にシンプルな一皿ではありますが、バターのいい香りが
とてもおいしそうです。
キッシュのフィリングとして使う前に、バタリア菜のソテー単体として
一口味見してみると…
あ、これ塩こしょうなくても十分いい味出てますね!
バターの塩味だけでも、ほうれん草の野趣あふれるうまみが
十分引き出されています。
あまりつまみ食いしすぎて、キッシュに使う分がなくならないよう
セーブするのが大変でした。
キッシュ作りに向けて、幸先いい滑り出しとなったところで
後編に続きます(`・ω・´)
■評価
美味度:★★★★★ シンプルイズベスト!火の通り方も程よく仕上げられました。再現度:★★★★★ レシピを信じて塩こしょうを入れなくて大正解でした。
PR
カレンダー
プロフィール
HN:
べり(berry)
性別:
非公開
自己紹介:
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(12/25)
(12/17)
(05/08)
(09/20)
(05/16)
この記事へのコメント