忍者ブログ

べりろぐ。 ~ヴァナ料理再現工房~

ヴァナ調理師範・リアル料理素人が送る、FFレシピ再現のきろく

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リアルで姫様おにぎり作ったよー

こんにちは、べりです。
台風18号の影響で東京は1日中しとしと雨が降っています。
明日は直撃なんだよなー、出勤だるいなー(-人-;)
外に出るのも億劫なこんな日は、新たなレシピ再現にうってつけと言えるかも。

それでふと思い出したのが、先日あった合成スキルアップ確率2倍キャンペーン。
この機に乗じて姫様おにぎりを作りまくって、調理スキルが107になりました!

 

キャンペーン当日は、同じ調理高級職人と思われる人たちと
ビビキー湾の漁師ギルドで材料のパムタム海苔の奪い合いをしたのも
無事スキルアップした今となってはいい思い出です(´∀`)



そういえば、だいぶ前に高級職人にはなっているので、当ブログのサブタイトル
「ヴァナ調理師範・リアル料理素人が送る」はもはや看板に偽りありですなー。
でも、「ヴァナ調理高級職人」だと語呂が悪いので、
今後もこのサブタイトルのまま行こうと思います。
リアル調理スキルも素人から徒弟くらいにはなったんかな…

ということで、今回はキャンペーン中たいへんお世話になった
姫様おにぎりをリアルでも作ってみようと思います!




PR

・・・つづきを読む

リアルで雪山の欠氷作ったよー テイク2

~前回までのあらすじ~
近所のスーパーでゲットしたかき氷シロップを使い、雪山の欠氷を再現したべり。
しかし完成品の絵面を見直してみると、あれ…?
節子、それ雪山の欠氷やない、メロン欠氷や(:D)| ̄|_
~~~~

こんにちは、べりです。
前回の再現「雪山の欠氷」では微妙に違う仕上がりになってしまいましたが
幸いメロンはまだまだありますからね!
今回はまた違ったアプローチで欠氷の再現に挑戦してみたいと思います。
メロン丸ごと1個買っておいてよかった。

さて、あらためてアイコン画像をよく観察してみると…



パフェっぽいおしゃれなグラスに、緑がかった氷が盛り付けられています。
グラスの端にさしたメロンと、てっぺんに乗せたさくらんぼは
前回もいい感じに再現できたので、改善するなら氷そのもの!
さらにおいしさも追求して、メロンのフレッシュさを活かした味に仕上げたいものです。

…とあーだこーだ考えた末の、雪山の欠氷再現テイク2いってみましょう!


・・・つづきを読む

リアルで雪山の欠氷を作ろうとした結果…

こんにちは、べりです。
8月の継続ログインポイントで、キャシーシールドを作ってみました!
インカ帝国の遺跡みたいな見た目のデザインですな。



「ストック:乙女の心」の効果が気になるところですが…
使ってみたら、私の場合ブラスリングとかが出ました。
乙女心にぐっとくるアイテムが出るってことですかねー?(@_@)

さて、今年はすっかり冷夏になってしまって、全然暑さを感じない日が続いてますね。
天候には今ひとつ合いませんが、このまま本格的に秋に突入する前に
ぜひ作っておきたいレシピがあるんです!

どーん。



メナスで出ると残念な気持ちになるセフエジアイスを使った「雪山の欠氷」です。
これ、素材も手に入りにくいし高級職人レシピだし、なかなか流通してないんですよねー(´Д`;)
ゲーム内でなかなかお目にかかれないので、逆にリアルで再現してやろうという魂胆です。


・・・つづきを読む

リアルでネロディセピア作ったよー

こんにちは、べりです。
先日買い物に出たときに、カルディでこんなアイテムをゲットしました。

 

イカスミペーストです!
パッケージに書いてあるイタリア語のNeroは黒、つまり墨。
そしてseppiaはコウイカのことだそうです。
つまりNero di seppiaはコウイカの墨のことなんですね。
自分でイカをさばいて上手に墨袋を取り出すのはなかなか難易度高そうですが、
これがあれば手軽にイカスミ料理が作れます(´∀`)

ということで、今回はこのペーストを使って
イカスミのスパゲッティ、ネロディセピアを作ってみようと思います。


・・・つづきを読む

リアルでエンサラダデノパル作ったよー

こんにちは、べりです。
あますず祭りが始まりましたね!
今年は祭りの初日に首尾よく法被と半股引をゲットできました。
ねじり鉢巻もあったら完璧ですねー(´―`)
ブルーリボンあたりで代用できるかな?




さて、リアルでも8月に入り、暑い日が続きますね。
こういう暑い時には暑い国の料理がぴったり!ということで
メキシコ名物、エンサラダデノパルを作ってみることにします。



エンサラダデノパル(ensalada de nopal)はスペイン語で
そのまんま「サボテンのサラダ」という意味。
日本ではサボテンを食べるなんてピンと来ないですが、ノパル=ウチワサボテンは
食べてもおいしい品種のようで、メキシコではよく食べられているんですって。
それではさっそく再現してみましょう!


・・・つづきを読む

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
べり(berry)
性別:
非公開
自己紹介:

ブログ内検索

最新CM

[05/17 べり]
[05/03 NONAME]
[12/09 べり]
[12/06 きなこ]
[08/13 べり]

最新TB

カウンター

アクセス解析

フリーエリア

人気ブログランキングへ

フリーエリア

Copyright ©  -- べりろぐ。 ~ヴァナ料理再現工房~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]