べりろぐ。 ~ヴァナ料理再現工房~
ヴァナ調理師範・リアル料理素人が送る、FFレシピ再現のきろく
石のスープ【前編】
- 2012/02/25 (Sat)
- スープ類再現 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
こんばんは、そういえばアエド頭が未だに完成してないのに気づいたべりです。
型紙が@2枚だからチョコボの焦心苦慮マラソンでがんばるんだぜー。
…めんどくさいからプラエコベレーにしようかなあ。
さて、そんな近況はさておき、久々にリクエストをいただきましたので
今日は我が再現工房の総力を結集して!
石のスープ作りに挑戦したいと思います(`・ω・´;)
他のリクエストにも挑戦してみたいけど、どうやって再現するかまだ思いつかないよママンorz

これぞファンタジー!いや中世風世界!?
っていうかこれが料理として認められているヴァナって(;'д')
豆料理出してるサンドの食堂でもふつーに販売してますからね。
客も豆ヤダ!肉食べたい!とか文句をつける暇があったら、
先にこっちを問題視すべきなんじゃないのか…(-人-;)
そんな疑問をよそに、さっそく再現をはじめたいと思います!
型紙が@2枚だからチョコボの焦心苦慮マラソンでがんばるんだぜー。
…めんどくさいからプラエコベレーにしようかなあ。
さて、そんな近況はさておき、久々にリクエストをいただきましたので
今日は我が再現工房の総力を結集して!
石のスープ作りに挑戦したいと思います(`・ω・´;)
他のリクエストにも挑戦してみたいけど、どうやって再現するかまだ思いつかないよママンorz
これぞファンタジー!いや中世風世界!?
っていうかこれが料理として認められているヴァナって(;'д')
豆料理出してるサンドの食堂でもふつーに販売してますからね。
客も豆ヤダ!肉食べたい!とか文句をつける暇があったら、
先にこっちを問題視すべきなんじゃないのか…(-人-;)
そんな疑問をよそに、さっそく再現をはじめたいと思います!
■材料
(調理:5)炎のクリスタル
火打石×3 → 石×3
蒸留水 → 水
調理スキル5と、非常に簡単なレシピとなっております。
しかし石選びには細心の注意を払いましたよ!
その辺に落ちてる石を拾ってくることも考えましたが、さすがにいろいろ心配だったので
100円ショップで園芸用の庭石(小)を買いました。
さらに石は洗剤でよく洗った後、アルコール消毒と煮沸消毒もしてみました。
これぐらいすれば衛生面でも大丈夫でしょうヽ(´―`)ノ
(よい子は真似しないでね)
■作り方
・鍋に石と水を入れて、ぐつぐつ煮立てます。

・スープ皿に石とお湯を盛り付けて完成です!
ちょっ、短すぎやしないか(;°ロ°)
■完成品
えー、なんか前衛アート的な一皿が完成しました。
青いスープ皿に、すべすべした石の灰白色がよく映えるんだぜー。

お味は…もちろんただのお湯でした!ヒャッハーヽ(゜∀゜)ノ
やっぱりサンド港の錆びた錨亭の客は文句を言っていいと思う。
……と、これだけではなんなので
【後編】ではちょっとアレンジを加えてみたいと思います。つづく!
■評価
美味度:★☆☆☆☆ 当然予想はしてましたが、別においしくはない(-人-;)
再現度:★★★★☆ 再現し切れてないことと言えば、お皿に石3つ盛れなかったことぐらいです。
PR
(調理:5)炎のクリスタル
火打石×3 → 石×3
蒸留水 → 水
調理スキル5と、非常に簡単なレシピとなっております。
しかし石選びには細心の注意を払いましたよ!
その辺に落ちてる石を拾ってくることも考えましたが、さすがにいろいろ心配だったので
100円ショップで園芸用の庭石(小)を買いました。
さらに石は洗剤でよく洗った後、アルコール消毒と煮沸消毒もしてみました。
これぐらいすれば衛生面でも大丈夫でしょうヽ(´―`)ノ
(よい子は真似しないでね)
■作り方
・鍋に石と水を入れて、ぐつぐつ煮立てます。
・スープ皿に石とお湯を盛り付けて完成です!
ちょっ、短すぎやしないか(;°ロ°)
■完成品
えー、なんか前衛アート的な一皿が完成しました。
青いスープ皿に、すべすべした石の灰白色がよく映えるんだぜー。
お味は…もちろんただのお湯でした!ヒャッハーヽ(゜∀゜)ノ
やっぱりサンド港の錆びた錨亭の客は文句を言っていいと思う。
……と、これだけではなんなので
【後編】ではちょっとアレンジを加えてみたいと思います。つづく!
■評価
美味度:★☆☆☆☆ 当然予想はしてましたが、別においしくはない(-人-;)
再現度:★★★★☆ 再現し切れてないことと言えば、お皿に石3つ盛れなかったことぐらいです。
カレンダー
プロフィール
HN:
べり(berry)
性別:
非公開
自己紹介:
Name | べり |
Face | Tar♀ F8B ![]() |
Rank | ウィンダスR10 ![]() |
Job | 白魔道士 |
戦 | モ | シ | ナ | 暗 | 狩 | 忍 | 侍 | 竜 |
8 | 10 | 99 | 2 | 11 | 9 | 50 | 1 | 3 |
白 | 黒 | 赤 | 吟 | 召 | 獣 | 青 | か | コ |
99 | 99 | 49 | 99 | 99 | 99 | 1 | 1 | 1 |
踊 | 学 | 風 | 剣 | |||||
99 | 99 | 99 | 1 | |||||
木 | 鍛 | 彫 | 裁 | 革 | 骨 | 錬 | 調 | 釣 |
28 | 12 | 20 | 2 | 3 | 4 | 70 | 110 | 97 |
窯 | ||||||||
31 |
このgdgdな上がりっぷりが何とも…orz
2016/04/22 XI-Prof
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(12/25)
(12/17)
(05/08)
(09/20)
(05/16)
この記事へのコメント
無題
このスープは過去に何人か再現をされた方々のブログを見ましたが、みな同じ反応でした。
べり氏の工夫、これは期待せざるを得ない。
無題
探してみると…確かにあるわー。みんな冒険野郎ですな!(自分含む)
工夫の件は、あまり期待しすぎない感じでお願いします(;´∀`)
無題
青いお皿がイイですね!
よし後編にも期待(´∀`)!